Topics

《OSXアップデート》MacOSX v10.7.5 追加アップデート 1.0

朔日から数日、iMacの調子が悪い。マシンそのものでは無くてインターネット環境が原因のようだ。6月に終了した MobileMe。9月末で移行してしまうのをロードマップとして維持されていたストレージ容量が、25GBからFr […]


《OSXアップデート》エプソン・プリンタ・ソフトウェア アップデート 2.12

カナダから届くはずのメールが来ない。金曜日には届くはずなのだけれども、土曜日、日曜日、月曜日が三連休になる日本と同じだとは思えないのだけれども、月曜日が「体育の日」なのを「ハッピー・マンデー」とカレンダーにあるから、欧米 […]


《OSXアップデート》Remote Desktop クライアントのアップデート

いざという時の心強い味方になってくれる。Appleらしい、MacOSXでも欠かせないテクノロジー。もとよりネットワークに才たけていたのがMacintosh。Windowsはどちらかと言うとスタンドアローン端末として始まっ […]


《OSXアップデート》iPhoto 9.4 へのアップデート。

浸透してきたSNS。NHKのニュース(系)番組では常識の存在となっている Twitterがミニブログの覇権を決定づけた感じがしています。インターネットにアクセスして利用していたことが何時しか、手間臭い存在になってメニュー […]


《OSXアップデート》SAFARI 6.0.1 へのアップデート。

浸食が開始されたMacOSXとFacebookの統合。未明にOSXのアップデートを知って、数時間前に実行したところ。そこにひっそりとソフトウェア・アップデートが起動していることをアプリケーションを切り替えている時に気がつ […]


《OSXアップデート》MacOSX 10.7.5 アップデート

秋分の日。今年は22日の土曜日です。お彼岸に供える菊の匂いが花を擽ります。秋の夜長は過ごしやすくて、ついついいろいろ思いつきます。何時しか早朝近くなっていて肌寒さを感じて布団にくるまれるのですが、日が短くなって朝日の昇る […]


XLD アップデート(2012年9月8日)

夏前頃からハイレゾで音楽を聴く機会が増えました。4分半ほどのロックが、通常のCD1枚分のファイルサイズであったりと負担が大きいのか、音がで無いアプリケーションもありますがXLDは大丈夫。MacOSXの簡易音楽再生ツール、 […]


《OSXアップデート》 iTunes 10.7 へのアップデート。

深夜はアップルの新製品の発表。iPhone5の発表でした。誰もが何を発表されるのか、新しいiMacかMBAにRetinaが搭載されて新モデルが投入される、その中にiPhoneがあるだろうとの見方だった。さて、深夜だという […]


《OSXアップデート》Java for OSX 2012-005 でATOKを憂う #atok

アップデートに再起動は必要ありませんが、WebブラウザとJavaを使用しているアプリケーションは終了することをもとめられる。アプレットというものはバックグラウンドで地道に動いている物で本来のソフトウェアが長い事使われてい […]


OSXアップデート iMovie 9.0.8 へのアップデート

朝方システム終了しようとしてデスクトップに何時しかソフトウェア・アップデートが来ていたことに気がつきました。久し振りのアップデートです。修正されるのは iMovie と java の2つ。修正される内容では iMovie […]